次第に春の兆しが出てきた最近、お花見をされる方も多いのではないでしょうか。お団子など春の食べ物も美味しい季節ですよね〜。と思いながら、まだまだ寒さは続きます....。
なぜか、春は食欲が旺盛になってしまいます。毎年、特に甘いものが食べたくなるんです...。動物の一種だからなのでしょうか。先日も、我慢できずにチョコレートケーキとワインの組み合わせで夜を過ごしました..!美味しかった!でも太りますよね。
そんなこんなで、今日はピアノの話というよりも、体重の話になってしまって、申し訳ないです...。
というのも、久々に(1年ぶりくらい?)体重計に乗ったら、なんと6キロも増えている...!!食べ過ぎが原因なのでしょうか。
ここ1年、体力?というか、ピアノを弾くためにエネルギーをとにかく取らないとと思って、意識的にお肉やら野菜やら、ご飯を食べていたのですが、まさかそれが6キロ増加につながるとは驚きです...!
早く元の体重に戻さなければと思いつつ、体力を保った状態で元の体重に戻すって、何か方法があるのでしょうか...?これからネット検索しなければです。
ちなみに、昨年はシューマンのグランドソナタ3番を弾いていた事もあり、体力つけなきゃ〜と思っていましたが、今はショパンを弾いているため、少し筋肉量落ちても大丈夫かな〜と思っています。
ショパンの曲は、本当に私が言うのはおこがましいですが、身体を柔軟に使う事、それぞれの指の特徴を把握したした上で(もちろんピアノの特性も把握して...)演奏する事の大切さを教えてもらっているような気がします。無理に音を出す必要はないというか、自然でいる事の大切さを実感させていただいており、有難い限りです。
とはいえ、太っていてはいけない!と思うので、この春は減量シーズンですかね。。。
↓ランキング参加中。クリックいただけると嬉しいです..!