最近は、春というよりも、なんだか夏のように感じます。半袖を着ていても、全く違和感がありません。。この間まで、冬物が必須だったのに、もう夏日和になるなんて、時が過ぎるのは早いなぁと思うこの頃です。。。
とはいえ、まだ季節としては春!今のうちに春を楽しみたいなと思い、友達と一緒にAfternoonteaへ行ってきました!Afternoonteaの季節のメニュー、季節感が強くて、改めて春のありがたみを感じることができました。
というわけで、春はまだまだ続きます。少しご紹介です。
5種のフルーツと紅茶のワッフル
公式サイトは以下になります。
セイロンと和紅茶、2種類の紅茶を入れて焼き上げたワッフルに、ヨーグルトカスタードホイップ、5種類のフルーツをトッピング。苺マスカルポーネのアイスとともに。
展開店舗
アフタヌーンティー・ティールーム各店舗
(但し、ルミネ有楽町、テラスモール湘南、ららぽーと横浜、イオンレイクタウンkaze、名古屋ラシック、梅田阪神を除く)
(公式サイトより)
フルーツが5種類(オレンジ、キウイ、イチゴ、レッドグレープフルーツ、ラズベリー)も入っており、ワッフルとの組み合わせを色々と試せるのが嬉しいですね!
実際に食べてみた
全体としても、とっても美味しかったです..!!
ワッフルは焼き立てでカリカリ、そこにかかったヨーグルトカスタードホイップはまるでチーズのように濃厚でした。さらに、ハニーがとてもあっさりしており、くどくないのに甘いという上品さ。フルーツも沢山種類が入っていたので、ワッフルの味変をしながら楽しむ事ができました..!!
注文前に懸念していたのは、アイスが溶けてしまうのではないかという事....だったのですが、苺マスカルポーネアイスとのこと、30分経っても原型が半分残っていました。とてもコストパフォーマンスがよく、おしゃべりしながらでも楽しめる内容だと思います。
セットで注文したフルーツティー
セットでフルーツティー(+140円)を注文しました。これが私の経験した事のないような素敵な味で、このためにもう一度お伺いしても良いくらいではないかと思いました。
ティーポットにフルーツ(バナナ、オレンジ、りんご..)が入っており、ティーカップにもフルーツが入っています。
最初は「え....バナナ....」と思ったのですが、実はこれがとっても美味しかったのです...!
紅茶の味だと思うのですが、少し酸っぱさがありつつしっかりフルーツの甘さが感じられる紅茶でした。これにバナナの甘さ、りんごのフルーツ感、オレンジの酸っぱさが加わって、とっても美味しかったです!
感想
今回伺ったのは、北千住のルミネ店でした。もう桜も散って、春も終わりかなぁと思っていたのですが、そんなことはなく、春を十分に感じることができた小1時間となりました。食べた後も胃もたれすることなく、来てよかったなぁと思った事でした。
なんだか春を感じられないまま終わりそうという方、ぜひぜひ試されてみてください!とってもおすすめのメニューです。