おはようございます。
次第に暑くなってきた東京です。
今日は、ぜひ困っている方の助けになればなぁと思い、いつものテーマとは外れて、乾癬の治し方(私はこれで治ったよ!)という事をお伝えできればと思います。
乾癬は、肌のターンオーバー周期が通常よりも早くなってしまって、そのために、皮膚が赤く盛り上がったり、肌からポロポロと皮膚がはがれる病気です。
私は2年前くらいから、薬を塗れば治る程度の乾癬になっていました。ひじから始まり、薬を塗らないと、足など他の部位にもできてしまって困っていました。
病院でいただいていた軟膏は、「マーデュオックス」と「ドボネックス」の2種類です。個人的には、「マーデュオックス」がとても効果がありました。
ある時、「マーデュオックス」に含まれる成分について調べたところ、ビタミンD3が含まれている事を知りました。
そこで、ビタミンD3を錠剤で飲むようにしたところ、すっきり治りました...!
詳しい理由などはわからないのですが、おそらく塗布するよりも、錠剤に含まれているD3の含有量がかなり多いためではないかと思います。
ちなみに、iherbで1000IUのものを購入しています。
乾癬が治らないでお困りの方、全く同じという事はないと思いますが、ぜひ助けになれば幸いです。