今日は、旅行先でお友達にもらったMary Grace Cafeのパンについて紹介できればと思います。フィリピンに滞在したことがある方であれば、おそらく知らない人はいないと言えるほど有名な、メアリーグレースカフェ。
どこに行っても店舗があり、なぜかいつも行列ができている人気店です。
今回、フィリピンに滞在している間にフィリピンの友達と会う機会がありました。その時にお土産としていただき、とっても嬉しかったです。恥ずかしながら、今まで食べたことがなかったので、今回良い機会だと思い、しっかりと食べさせていただきました..!
フィリピンの代表的な味
今回いただいたのは、フィリピンのパンデサルという大人気なパンになります。この種類のパンは、どのお店に行ってもだいたい置かれていてフィリピン人が大好きな味の代表格です。正直なところ日本人の口に合うかどうかは微妙な部分があるのですが好きな方は好きなのではと思います。
ちなみに、Cookpadで作っている方もいらっしゃいました!
アンデサルってどんな味
パンデサルはパンの上にチーズ砂糖がかかったパンになります。なので塩味と甘さのバランスが絶妙といったところです。もし塩味と一緒に甘さも感じられるおやつが欲しいという方がいれば、このパンデサルはとってもぴったりなのではないかと。
一方、私個人としては、塩辛さと甘さは、はっきりと分けたいタイプなので、とても美味しいと思いつつも私向きではないかもと思いました。また、チーズと砂糖という少し健康とはかけ離れているような組み合わせですので、おやつご褒美としていただくのが良いかもしれません。
メアリーグレイスカフェのパンデサル
パン自体が丁寧にフィルムの中に包まれていて、とっても上品な商品だと感じました。フィルムを開けると、チーズと砂糖でまぶされたパンが出てきます。
パンデサル特有の味を楽しむことができる、贅沢な時間をいただきました。1つ難点があるとすれば、フィルムを開けている途中で、砂糖とチーズの塊がポロポロと落ちてきてしまうということです.........。少しではなくかなり大量に落ちてしまうのでこれはどうにかならないのかなと思いました。
それでもフィリピンで大人気な商品です。是非フィリピンに行った際には試してみてください♡♡